スマホでのアクセスも考えて
WEBサイトを運営していかなければなりません。
その中でも、モバイル対応をどうするか悩ましいところです。
モバイルサイトを構築するにあたって
SEOも考える場合、Googleは3つのタイプの
モバイルサイト構成をサポートしていることを
念頭において考えたほうがいいと思います。
Googleは3つのタイプのモバイルサイト
- レスポンシブ・ウェブデザイン(同じURLと同じHTML/CSS)
- 動的な配信(同じURLと異なるHTML/CSS)
- モバイル専用のURL(異なるURLと異なるHTML/CSS)
重複するコンテンツが無いのは
1番目と2番目になります。
3番目はGoogleはサポートしているとはいえ、
重複するコンテンツがあるので、
モバイル対応を考える際は、1番か2番の
候補を考えることになるかとおもいますが。
メンテナンス制などを考慮し
レスポンシブ・ウェブデザインを採用するWEBサイトが
多いのではないでしょうか?
しかしながら、
この「レスポンシブ・ウェブデザイン」は
SEOにとっはいいですが、
デメリットもあります。
レスポンシブ・ウェブデザインのデメリット
- スピードが遅くなる
- スマホ専用のコンテンツを作りづらい
レスポンシブ・ウェブデザイン は表示速度が遅くなる
表示速度が遅いのが、レスポンシブ・ウェブデザインのいちばん大きなデメリットだとおもいます。モバイル向けのデザインで表示するとはいえ
PCと同様のHTMLやCSSなので
不要な読み込みが発生するため
その分はどうしてもおそくなってしまいます。
表示速度に関してはGoogleも早いほうがよいことを推奨しています。
レスポンシブ・ウェブデザイン スマホ専用のコンテンツが作りづらい
WEBサイトによってはドコモユーザーだけにキャンペーンをしたいそんなことがあるかと
おもいますが、そういったことが
共通したHTML/CSSであると対応しにくというデメリットがあります。
まとめ
WEBサイトに訪れるユーザーの特性を考えてレスポンシブ・ウェブデザインにするのか?
動的な配信(同じURLと異なるHTML/CSS)にするのか?
対応を考えることもいいのではないかとおもいます。
●参考ページ
レスポンシブ・ウェブデザインは上位表示に有利ではない、デメリットもある
0 件のコメント:
コメントを投稿