サバイブ
2012年6月4日月曜日
思わず立ち止まってみとれてしまう風景写真
tumblrをみていて人気のタグであるLandscape
にタグ付けされている中から
思わず立ち止まって見とれてしまいそうだと思えた風景写真がありました。
こんな場所にいったなら
心静かにみとれてしまいませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
関連時事
loading..
人気の投稿
選択肢は多いのと少ないのとどちらがいいか
選択肢は多いのと少ないのとどちらがいいか 基本的に選択肢が多様であることは消費者にとってポジティブなものと考えられます しかし、あまりにも多すぎる選択肢は、 結果として合理的な判断を邪魔し思考停止を招いたします。 選択肢が多すぎるとむしろ合理的に選べなくなる ...
これは便利!収納であり椅子でもありオットマンとしても活用できるスツール
スツールは背もたれとひじ掛けのない実用的な腰掛け。 はじめて知った言葉でしたが。 椅子(スツール)としても使えて、 収納としても充分有効な役割を果たし オットマンとして足掛けとしてもつかえる 良いアイテムを見つけました。 荷重の目安:静止約80kgという...
PHPのnamespace と useについて
PHPのライブラリなどで useやnamespaceといった記述を見かけます。 一体何なんだこれ? 理解しておく必要がありそうです。 理解を深めるためにもまとめておきたいと思います。 namespaceの利用が役立つとき 別なファイルのインスタンスに同じ...
人形町、小伝馬町で500円で食べれるランチのお店
常連として通っていた さくら水産が日本橋近辺からなくなってしまいました。 残念です。 価格が500円というのは財布に優しいランチでした。 さくら水産に変わる500円以内で食べれるランチのお店は 日本橋界隈にはまだ幾つかあるようなので、 記録として残していきたとお...
2012年10月30日放送のリンカーン TRENDYショッピングの商品がほしい。
2012年10月30日に放映されていたリンカーンのTRENDYショッピング。 途中からでしたが見ました。 商品もほしくなるものばかりでした。 調べてみると、売り切れたりもしており。 改めてTVの反響のすごさを実感します。 しばらくたって、再入荷もされることでし...
Japanese Prepaid SIM card for foreign tourist
日本に来る訪日外国人向けのPrepaid SIMカードが 家電量販店で販売されるようなりました。 空港でも買えるようになったり、自動販売機まで出てきました。 訪日外国人にとっては便利になってきたかとおもいますが、 いろいろな種類が出てきて。 それぞれ価格もプランも...
脳科学で解明された!人が自分について語りたがるわけ
自分について語ることは 中脳辺縁系ドーパミン経路に関わる脳の領域の活動が高くなるそうです。 この”中脳辺縁系ドーパミン経路に関わる脳の領域”は 食べ物やお金、セックスなどで得られる満足感や快感と関係している部分だそうです。 脳科学で解明、人が自分について語...
宮川大輔、チャンカワイとビンテージ武井と3人でギネス世界新記録更新
昨夜、世界の果てまでイッテQを見ていたら 宮川大輔さんが チャン・カワイさんとビンテージ武井さんと 3人でマシュマロキャッチでギネス記録を 更新しました。 すごいなあ。 Twitterでも反応を見てみると ご本人 皆様ー! ギネス世界記録更新でき...
心が癒される風景写真
2013年を終えるころ、この写真を見て感じるような 穏やかであたたかい気持ちでいられたらいいなっておもいます。 50+ Outstanding Examples of Landscape Photography
何の変哲もない一枚の紙がiPhoneのキーボードになる
何の変哲もない一枚の紙。 その上にiPhoneを寝かせて紙をタップすると文字が入力されます! 既存製品のようにBluetoothで接続されているキーボードでなく。 ただの一枚の紙。 描かれているのはキーボードの絵。 紙の上でタップするだけでキーボード入力ができるん...
0 件のコメント:
コメントを投稿