2013年1月10日木曜日

バッグのアクセサリとしても使える美しいバッグハンガー



クリッパは、バッグや持ち物の置き場に困った時に
身近な色々な場所に引っ掛けることができるバッグハンガーです
レストラン、カフェ、バー、トイレ、スポーツ会場などで活躍します。
独自のクリップシステムにより、簡単に掛け外しができるように設計されており
シンプルなデザインで、重さへの耐久性に優れています。
バッグへのアクセサリにも使えるし、
アームアクセサリとしてもポイントのオシャレとなる新しい発想のバッグハンガー










[クリッパ] clipa バッグハンガー レイチェル (ヘマタイト+ライトサファイアスワロフスキー) [並行輸入品]
価格: ¥ 5,980

2013年1月9日水曜日

壮大な物語の幕開けを想像するクリエイティブな写真



デンマークの19歳Marcus Bitschさんの写真をみると
壮大な戦いを始まりそう。なんて想いめぐらせられます。





















Creative portrait photography by Marcus Bitsch

2013年1月8日火曜日

Adobe Creative Suiteが無料でダウンロードできる





Adobe Systemsが「Photoshop」など
クリエイティブ製品群の旧バージョン「Creative Suite 2」(CS2)を
同社サイトで無料で公開している。

2012年12月にCS2用のアクティベーションサーバを
停止したための措置で、無料で取得できるAdobe IDさえあれば
誰でもダウンロードして利用できる状態になっている。

[ITmedia]によると
Windows 7環境でIllustrator CS2を起動。「Windows 7 ベーシック」に切り替わるが、利用は可能だった
公開しているのは2005年に発売したPhotoshop、Illustrator、InDesign、GoLive、InCopyのCS2と、Acrobat Standard/Proの7.0、Acrobat Standard 8.0、Photoshop Elements 4.0/5.0、Premier Pro 2.0など。


これはぜひとも、今のうちに手に入れておきたいですね。

日本語版も用意されており、
ダウンロードページに記載された専用シリアルナンバーを
入力すればインストールして利用できる。

アクセスが集中している際はダウンロードできないなどいろいろ障害があるようだが
事実上無料で利用できる状態なのでお早めに。

Adobe – CS2ダウンロード

2013年1月4日金曜日

心が癒される風景写真



2013年を終えるころ、この写真を見て感じるような
穏やかであたたかい気持ちでいられたらいいなっておもいます。
























50+ Outstanding Examples of Landscape Photography

2012年12月28日金曜日

2012年のフォトアワードどれもすばらしい写真でインスピレーションが刺激されます。



2012 International Photography Award Winners
世界中から優れた写真の作品が集まるフォトアワード
2012年のアワードが発表されていました。
クリエイティブでインスピレーションがかきたてられます。

















2012 International Photography Award Winners

2012年12月27日木曜日

ムームードメインでBloggerにサブドメインを設定する


アクセスが減少してしまった。

Googleの都合で Bloggerのアドレスが変更になりました。

spiderspath.blogspot.com →  spiderspath.blogspot.jp
へリダイレクトされるようになりました。

国別に今後もいろいろと変動があるようです。
ブログが国別の URL にリダイレクトされる理由

この変動によりこのブログのアクセス数が
100分の1まで減少してしまいました。

Googleの都合でとはいえ、なかなか元にもどるような
改善がみられないため

ドメインを変更してみました。


ムームードメインでBloggerにサブドメインを設定する

ドメインはムームードメイン
alicecode.comを取得しました。
サブドメインをつくってブログ以外にもサイトをもちたいなとおもい

サブドメインb.alicecode.comをこのブログに割り当てるようしました。

設定 Bloggerの管理画面でサブドメインを設定


この画面でムームードメインで必要なCNAMEを得ることができます。

設定 ムームードメインでムームーDNSを設定する

ネームサーバ設定 ムームーDNSに設定

ムームードメインのコンパネにログイン後
つかいたいドメインのネームサーバ設定を
ネームサーバのムームーDNSにする。

ムームーDNSのカスタム設定をBloggerの指定CNAMEを入力する


この画面にBloggerの設定画面のCNAMEを入力します。

数時間すると設定が反映されました。


ドメイン問題は解決できたかとおもいますが。 アクセス数は回復するのだろうか?

2012年12月17日月曜日

ミニマルで3種類の端子に対応したiPhone5専用のドッキングスタンド


3種類の端子iPhone5を縦置き充電出来る
iPhone5 用 3マルチ充電スタンド
ミニマルなデザインがAppleの製品にあってます。

iPhone5を挿し込むだけ
縦置きスタイルでiPhone5 の充電&データシンクロをする事が可能

iPhone5標準の「Lightning」
今までのiPhoneやiPadに採用されていた「30pin Dock Connector」
今やスマートフォン標準の端子になった「micro USB」でも充電やデータシンクロする事が出来る
マルチタイプな充電スタンドです。


価格: ¥ 1,980
カラーはホワイト、ブラックがある。

iPhone5専用のドッキングスタンド


「iPhone5 用 3マルチ充電スタンド ブラック


「iPhone5 用 3マルチ充電スタンド ブホワイト

2012年12月14日金曜日

Bloggerのアクセスが100分の1まで激減した理由


突然、このBlogへののアクセスが激減した。
おそらくBloggerを使っている方に同様の減少が
11月からおきているのかもしれない。

Bloggerのアクセスが100分の1まで激減した理由

アクセスが減少した要因は検索エンジンからの
訪問者がいなくなったからなのですが。
なぜ、急に検索エンジンの訪問者がへってしまったのでしょうか?


スパムしているようことはないし。
アダルトも取り扱っているわけじゃないし。

なんでだろう?


突然ドメインが変わっている

spiderspath.blogspot.com

spiderspath.blogspot.jp


といように、突然ドメインが変わっている。

設定画面では.comなのに
表示する際に.jpへリダイレクトされている。

おそらくこれだ

googleなど検索エンジンに
変更となったドメインがまだインデックスされていない影響ではないだろうか?

site:spiderspath.blogspot.com
こちらはインデックスされている。

site:spiderspath.blogspot.jp
インデックスされていない!


それにしても、リダイレクトされるので古いほうの
URLへのアクセスがあってもいいはずなのに。

そして急にドメインがどうして変更となったのだろうか?


ドメインが変わった理由とSEO

これはBloggerのヘルプページに案内があった。
Q: URL が変換されるのはなぜですか?
A: 今後数か月のうちに、閲覧中のブログのウェブサイト アドレスが国別のドメインにリダイレクトされることがあります。たとえば、オーストラリアにいる読者が [blogname].blogspot.com にアクセスすると [blogname].blogspot.com.au にリダイレクトされます。国別のドメインは、ユーザーが現在いる場所で決まります。

Q: なぜ URL を変換するのですか?
A: 地域ごとにコンテンツを管理できるようにするためです。Google で削除リクエストを受領したコンテンツが地域の法律に違反している場合、その法律が適用される地域のドメインの読者には、そのコンテンツは表示されなくなります。この変更は、表現の自由と問題となるコンテンツに対する Google の取り組みの一環であり、従来からの方針に変更はありません。

Q: どこの国/地域で URL が変換されますか?
A: 段階的にこの変更を導入していく予定です。今後数か月で、国別のドメインにリダイレクトされる国を順次増やしていきます。

Q. コンテンツが削除された場合、ブログの所有者に通知されますか?
A: はい。ブログからコンテンツが削除されると、投稿者とアカウント管理者にメールで通知が届き、Blogger ダッシュボードにメッセージが表示されます。

Q: ブログから投稿が削除された場合、読者にはどのように表示されますか?
A: 何らかの理由でブログからコンテンツが削除された場合、そのコンテンツにアクセスしようとした読者には、コンテンツが削除されたことを示すメッセージが表示されます。Google で受領した Blogger 関連の削除通知はすべて、Chilling Effects にコピーが送信され、そのウェブサイトで公開されます。また、政府からのコンテンツ削除リクエストについては、回数と種類を年 2 回 Google の透明性レポートで開示しています。

Q. 米国外のユーザーはサービスの .com ドメインに引き続きアクセスできますか?
A. はい。「http://[blogname].blogspot.com/ncr」と入力すると、常にブログの .com バージョンにアクセスできるので、誰でも Blogger ブログの .com バージョンを閲覧できます。ncr(no country redirect)を使用すると、読者がブログのローカル バージョンにリダイレクトされるのを一時的に無効にすることができます。

Q: ブログ全体ではなく個々の投稿の URL についてはどうすればよいですか?
A: 国別のドメインのすぐ後ろに「/ncr/」を追加して、個々の投稿にアクセスします。たとえば、[blogname].blogspot.com.au/examplepage の場合は、「[blogname].blogspot.com.au/ncr/examplepage」と入力します。

Q: この変更はブログにどのように影響しますか?
A: ブログの所有者に対しては目に見える違いはありませんが、読者にはアクセス元の国に応じて国別のドメインが表示されます。ブログの投稿者や所有者は、引き続き Blogger.com からコンテンツを管理、編集できます。地域の法律に違反しているためにコンテンツが削除される場合は、国別のドメインでのみ削除が行われます。

Q: カスタム ドメインを使用している場合、影響はありますか?
A: この変更はカスタム ドメインには影響しません。

Q: URL のリダイレクトは、ブログの SEO 対策に影響しますか?
この変更の後、クローラーは複数のドメインで Blogspot コンテンツを探すようになります。複製されたコンテンツがさまざまなドメインでホストされるようになると、検索結果に影響する可能性はあります。Google は、複数のドメインで Blogspot コンテンツをホスティングすることでもたらされる負の影響を最小化すべく、あらゆる努力を払っています。


ブログが国別の URL にリダイレクトされる理由


URL のリダイレクトは、ブログの SEO 対策に影響しているため
このブログへのアクセスが100分の1まで激減したと考えられる。

Google都合のことなので、なんとかGoogleさんにしてもらうしかないな。

関連時事

人気の投稿