
何の変哲もない一枚の紙。
その上にiPhoneを寝かせて紙をタップすると文字が入力されます!
既存製品のようにBluetoothで接続されているキーボードでなく。
ただの一枚の紙。
描かれているのはキーボードの絵。
紙の上でタップするだけでキーボード入力ができるんです。
ロンドンにあるGoldsmiths大学の学生が開発したプログラムで
iPhoneの加速度センサーを利用し、
机を叩いた時の振動を拾ってキー入力に利用するプログラム。
紙がなくても机を叩けばキー入力可能。
動画ではその様子も映されています。
まだまだ実験段階らしいですが。
これが完成したらもうモバイルキーボード要らず。
加速度センサーつかってキーボードとは発想ですね。
Vibrative Virtual Keyboard from Florian Kräutli on Vimeo.
参考ページ
デスクトップでWindows8を使うならタッチパッドがいいです。

LOGICOOL ワイヤレス 充電式 タッチパッド T650
¥ 7,580